こんにちは。奈良県生駒市の有山おとなこども歯科(インプラント専門ページ)です。
今回は、症例⑧:下顎両側のブリッジが動揺して咬めない状態だった80代男性のインプラント治療についてご紹介します。
患者様の主訴
患者様は80代男性で、
下顎両側のブリッジに動揺がある
しっかり咬めず食事に不自由している
という状態でした。
「高齢でもインプラントは可能か?」という不安をお持ちでしたが、咀嚼機能の回復と長期的な安定を希望され、インプラント治療を選択されました。
治療概要
年齢・性別:80代・男性
治療期間:約4か月
費用:1,980,000円(税込)
治療結果
複雑な骨造成を伴わず、シンプルな治療工程で進行
身体的・時間的負担を抑えられた咀嚼機能の回復を実現
患者様からは「しっかり咬めるようになった」「食事が楽しみになった」とご満足いただきました。
高齢者とインプラント
「80代でもインプラント治療は可能か?」とよくご相談いただきます。
大切なのは年齢ではなく、
全身の健康状態
顎の骨の状態
治療への理解と協力体制
です。
当院ではCT検査を含めた丁寧な診断を行い、患者様の負担をできるだけ少なくする治療計画をご提案しています。
まとめ
今回の症例⑧では、高齢でも短期間・少ない負担で咬合機能を回復という結果が得られました。
奈良市・生駒市だけでなく、精華町光台エリアからも多くの患者様にご来院いただいております。
インプラント治療をご検討の方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
医院情報
有山おとなこども歯科
〒630-0112
奈良県生駒市鹿ノ台東2-4-1
TEL:0743-85-7521
アクセス・駐車場
・近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」から車で約5分
・近鉄「学研北生駒駅」から車で約7分
・奈良市・生駒市だけでなく、精華町光台からもアクセス良好です
当院専用の駐車場を完備(22台)しておりますので、お車でも安心してご来院いただけます。